うわ~、美味しそうだこと!ウチもスイカを育てましたが、苗を2本植えたのに、実ったのはひとつだけ・・・やはり収穫の時期が分からず・・・ちょっと早めに収穫してしまったようでしたが、ちょっぴり甘く、でも食べれただけでも良しとしましょう~!という感じでした。来年に期待をします。
ドールさん、こんばんは!そうですか、残念でしたね。特に今年は天候が悪かったので難しかったですね。来年はうまくできますように♪
すごい!すごい!スゴイーーー!!真っ赤ですね。スイカって、なる事はなっても普通に食べられる味に出来るのはむずかしいって聞いた事があります。昔祖母が、こだまが出来たって喜んで電車でわざわざ持って来たんです。すごいねーって、ひとくち食べた時の不味さったらありませんでした。あまりに不味くて大笑いだったんですが、良い想い出を思い出しました。
puppuさん、やさしいお祖母様の話、心和みます。味の方は残念だったけど、素敵な思い出ですね。私もおいしくないんじゃないかと心配してたんですが、想像以上においしくて、うれしかったです。来年もがんばるぞー!
うわ~、美味しそうだこと!
返信削除ウチもスイカを育てましたが、苗を2本植えたのに、実ったのはひとつだけ・・・
やはり収穫の時期が分からず・・・
ちょっと早めに収穫してしまったようでしたが、ちょっぴり甘く、でも食べれただけでも
良しとしましょう~!という感じでした。
来年に期待をします。
ドールさん、こんばんは!
返信削除そうですか、残念でしたね。特に今年は
天候が悪かったので難しかったですね。
来年はうまくできますように♪
すごい!すごい!スゴイーーー!!
返信削除真っ赤ですね。スイカって、なる事はなっても
普通に食べられる味に出来るのはむずかしいって聞いた事があります。
昔祖母が、こだまが出来たって喜んで電車でわざわざ持って来たんです。
すごいねーって、ひとくち食べた時の不味さったらありませんでした。
あまりに不味くて大笑いだったんですが、
良い想い出を思い出しました。
puppuさん、
返信削除やさしいお祖母様の話、心和みます。
味の方は残念だったけど、素敵な思い出ですね。
私もおいしくないんじゃないかと心配してたんですが、想像以上においしくて、うれしかったです。来年もがんばるぞー!